/note/social

「とりあえず3年は働くべき」と言う言葉の意味

【とりあえず3年】

「とりあえず3年は働くべき」と言う上司や先輩がいる人へ。

四季報には3年以内の離職率が掲載される為、早期に退職されるのを企業は嫌がります。

3年務めたところでその人はアナタの人生に責任を取ってくれる訳ではないのでブラックの場合はさっさと辞めましょう。

@kigyo_black

それ以外の理由としては、新卒の場合は採用費用・研修費用・下積み期間を経てようやく自分の給料分のパフォーマンスが出せるようになるとされているので、3年保たずに辞められるとそれらの費用が赤字になるんだそうな。