/note/social

炎上させないための14カ条

▼炎上させないための14カ条

(1)SNSは公開されていることを認識する。

(2)SNS上の友人が少なくても炎上リスクがあることを認識する。

(3)SNSは友人知人への連絡用ツールとして用いると危険だと認識する。

(4)多様な価値観の人がいるので、自分の価値観を押しつけず、他人の価値観を否定しない。自分の書き込みに対して批判があることを覚悟する。

(5)批判に対して中傷や人格的な攻撃を行わない。

(6)プライバシーを侵害する書き込みをしない。

(7)差別的、攻撃的な言動など、他人を不快にさせる書き込みをしない。

(8)政治、宗教、思想・信条など、デリケートな話題に関する書き込みをしない。

(9)アカウントなどの画像使用や他人の著作物を勝手に使用・加工した書き込みをしない。

(10)他人に対する中傷や単なる悪口の書き込みをしない。

(11)自分のプライバシーに関わる書き込みをしない。

(12)交通違反、暴行・脅迫、無銭飲食、恐喝行為、パワハラ発言、セクハラ発言など、違法行為についての告白をしない。

(13)企業の秘密情報に関する書き込みをしない。

(14)企業に関する情報を発信しない。仮に発信するとしても企業の公式見解ではないことを明記する。