シンガポールで発生した同国史上最悪のサイバー攻撃事件について、サイバーセキュリティーの専門家らは、その規模とハッキングの洗練された手口から、国家が主体となって関与している可能性が高いとの見方を示した。
「こうした攻撃は本質的に、国家が非常に高度なツールを利用して行うもの」であるとし、「リソース、資金ともに潤沢で、非常に洗練されている傾向にある」との見方を示した。
AFPの取材に対してミドルトン氏は21日、「ある人物が受けている治療から、健康状態についての多くの情報を探り出すことができる」「非公開の情報はどんなものでも恐喝に利用され得る。ロシアの情報機関には、こうしたことを長い間やってきた歴史がある」と述べた。(c)AFP
「国家」とは言いつつも名指しはしないものなのかと思ったら、最後にロシアとか出てきて笑ってしまった