/note/social

イジメをしていた側は自分の行いを忘れるという話

幼少期にイジメられた人間は

大人になったらそのことを忘れたり

すべて水に流して許してくれるという幻想がなぜか社会では信じられてるけど

実際そんなことあるわけないし

復讐なんて馬鹿なことは考えないにしても

当時受けた傷や感じた悲しみ、怒りは大人になっても胸の奥に秘められているものだよ

@Q_SA_I

中学生の頃、特定の女子にイジメをしていた同級生が教員試験を経て母校に教員として配属されたと聞いた時、こいつの脳味噌どうなってるんだと思ったことが。

いじめをやっていた人間が教師になろうとする神経も然ることながら、更にまさにその現場に着任できる神経は完全にサイコパス。