会社のクソ事例暴露を「その会社無くなりました」で締めるの、よく考えると結構上手いな。 本当に無くなっていれば風評で損失を与えることもないから怒られないし、実は存続していた場合に勘繰られたとしても「別の会社ですよ。無くなったって言ったじゃないですか」って逃げれる。 @Nkzn
会社のクソ事例暴露を「その会社無くなりました」で締めるの、よく考えると結構上手いな。
本当に無くなっていれば風評で損失を与えることもないから怒られないし、実は存続していた場合に勘繰られたとしても「別の会社ですよ。無くなったって言ったじゃないですか」って逃げれる。
@Nkzn
(2018/08/20)