/note/social

旧日本軍の精神は今も確実に受け継がれている

「北海道民は楽天的だから電気無しでもアウトドアへの親和性で厳冬を過ごせる」という、インパール作戦の「日本人は草食だから補給無しでも野草を食べて戦える」と同列な人体の限界を無視した精神論が、旧軍に批判的な人たちにまで脈々と受け継がれているのって、かなりやばいことじゃないだろうか。

@ymori117

結局のところ、イデオロギーの為ならどんな犠牲を払ってでもやるという国民性みたいなものなのかしらね