「人口再生産への寄与」の有無・高低で差異を設けるな、と主張する人は、児童手当や子育て支援には反対すべきなのでは。だって、児童手当等は、人口再生産に寄与している人に対する優遇・支援策ですよ。独身・子無しの冷遇ですよ。いいのかな? @diablo_delfin
「人口再生産への寄与」の有無・高低で差異を設けるな、と主張する人は、児童手当や子育て支援には反対すべきなのでは。だって、児童手当等は、人口再生産に寄与している人に対する優遇・支援策ですよ。独身・子無しの冷遇ですよ。いいのかな?
@diablo_delfin
まぁ、一理あると言えば一理あるのだが。
しかしながら、この場合は個々人の幸福追求権の侵害を論点とするべきだろう。
何故なら、同性愛者の婚姻を認めたところで社会が被る損失は何もない以上、後は個々人の自由と幸福追求権の問題でしかないからである。
(2018/10/05)