AIに仕事を奪われるというが、日本式の曖昧な命令しか渡せず、頻繁に朝令暮改が発生し、なおかつ朝令暮改が起きたことを上は話さず下が察しないといけない日本式システムのどこにAIの入り込む余地があるのかと思う @kuwaccho0711
AIに仕事を奪われるというが、日本式の曖昧な命令しか渡せず、頻繁に朝令暮改が発生し、なおかつ朝令暮改が起きたことを上は話さず下が察しないといけない日本式システムのどこにAIの入り込む余地があるのかと思う
@kuwaccho0711
勘違いされがちだけど、AIが仕事を奪う対象は朝令暮改を受ける実働部隊側じゃなくて、そういう戦略を立案する中間管理職の側なのだ。
なので、実働部隊としては仕事はしやすくなると思われる。
(2018/10/08)