/note/social

「女は雇いたくない」って書いた方がスマートな気がするんですが。

・女性の大丈夫は大丈夫じゃない

⇒大丈夫じゃないなら言えや

・正論より共感や気遣いが欲しい

⇒仕事ってのは正論でやるんだよ

・段階毎にロールモデルが欲しい

⇒仕事ってのは切り拓くから金貰えんだよ

・結果よりプロセスを褒められたい

⇒結果で金が出るんだよ

@syakkin_dama

・女性の大丈夫は大丈夫じゃない

・正論より共感や気遣いが欲しい

・段階毎にロールモデルが欲しい

・結果よりプロセスを褒められたい

・上に立つより「2番手」でありたい

「女は雇いたくない」って書いた方がスマートな気がするんですが。

@syakkin_dama

これはこれで理解はできるけれど、腰掛けOLにはマッチョ過ぎる思想だろう。

零細企業やベンチャーなら許容されるかな、というところか。