ジャーナリストは誰にも反論されず言いたい放題だったのが、ネットの普及でテキトーなこと言ってる奴は叩かれるようになったことを、暮らし難いっちゅーとるだけやんな。
青木理氏「市民がジャーナリズムに疑念を持ち始めている事が相当深刻。メディアが権力をチェックする機能が弱い国は暮らし難い。メディアや言論の自由ジャーナリズムの大切さを市民に知ってもらいたい」
関口宏「ネットの関係か、普通の人も偏りつつある」⇒偏っている人には正常化が偏って見えるのか
黙って自分達の言うことを聞いていろという傲慢さを隠そうともしない輩が信用されるはずもなく