怒っている人は大抵の場合 「相手が悪いのだから自分が怒るのは当然であり、むしろ自分は被害者である」 というロジックにとらわれている事が多く、そこから 「被害者である自分は、相手の不手際のせいでこんなにも不快な感情に晒されている」 「だから、相手が謝るのは当然のことであり、自分の怒りは正しいことなのである」 というような態度をとりがちである。
怒っている人は大抵の場合
「相手が悪いのだから自分が怒るのは当然であり、むしろ自分は被害者である」
というロジックにとらわれている事が多く、そこから
「被害者である自分は、相手の不手際のせいでこんなにも不快な感情に晒されている」
「だから、相手が謝るのは当然のことであり、自分の怒りは正しいことなのである」
というような態度をとりがちである。
怒りを表明することこそ「正しい」社会活動みたいな刷り込みがあるせいかしらね
(2018/10/18)