仕様決定みたいに「思考力」と「決断力」を消費するものを 日本人(主語が大きい)は 「過剰に」嫌うからなあ。 これでは先に進めんよ。経済とかじり貧になるのが当然。 @naka_aki_spl
仕様決定みたいに「思考力」と「決断力」を消費するものを 日本人(主語が大きい)は 「過剰に」嫌うからなあ。
これでは先に進めんよ。経済とかじり貧になるのが当然。
@naka_aki_spl
考えれば考えるほどネガティブな要素は増えるし、それを踏まえて実行するという決断は精神的なタフさが要求される。
大抵の人はそういう知的負荷の高い決断を自分ですることは避けて、国や会社に決定を委譲する。
問題は、国や会社の偉い人も結局は普通の人と然程変わらないメンタリティなので、決断を避けて先送りにしようとして、色々手遅れになる。
(2016/03/09)