為にする議論(タメにするギロン) 1. 議論において、その結果としての結論を出すことを目的とせず、まず結論があって、議論をしたという体裁を整えるために行うもの。
為にする議論(タメにするギロン)
1. 議論において、その結果としての結論を出すことを目的とせず、まず結論があって、議論をしたという体裁を整えるために行うもの。
結論ありきの議論という意味なのかしら?
為にする(読み)タメニスル ある目的に役立てようとする下心をもって事を行う。 「我輩固(もと)より―◦する所ありて私立を主張するに非ず」〈福沢・学問のすゝめ〉
為にする(読み)タメニスル
ある目的に役立てようとする下心をもって事を行う。
「我輩固(もと)より―◦する所ありて私立を主張するに非ず」〈福沢・学問のすゝめ〉
何らかの目的の為に下心を以って事を行う…?
(2018/10/25)