キュアアンフィニが男オタクにも好意的に受け入れられているのって、たぶん多様性を認められるからではなく、「少年」「女装」が既にホモソーシャルの消費物に含まれている、つまり「ホモソーシャルにとって驚異ではない」からだと思う @pushbgbg
キュアアンフィニが男オタクにも好意的に受け入れられているのって、たぶん多様性を認められるからではなく、「少年」「女装」が既にホモソーシャルの消費物に含まれている、つまり「ホモソーシャルにとって驚異ではない」からだと思う
@pushbgbg
どうなっても気に喰わないという信念を感じる
(2018/12/05)