よくわからないのですが、選挙で負けたことを「ノーの審判」と捉えるなら、共産党のみなさんが国政選挙で一度でも「イエスの審判」を受けたことってあるんですか? 選挙でノーの審判が何度下されようと、県民投票の結果がどうなろうとそんなことはおかまいなしで着々と辺野古新基地建設を強行する。これで民主国家と言えるのか。「普天間が危険だから」と言うが、痛みは取り除くものであってどこかに移すものではない。こんな野蛮な強権政治は必ず破綻する。 @ichida_t @dokuninjin_blue
よくわからないのですが、選挙で負けたことを「ノーの審判」と捉えるなら、共産党のみなさんが国政選挙で一度でも「イエスの審判」を受けたことってあるんですか?
選挙でノーの審判が何度下されようと、県民投票の結果がどうなろうとそんなことはおかまいなしで着々と辺野古新基地建設を強行する。これで民主国家と言えるのか。「普天間が危険だから」と言うが、痛みは取り除くものであってどこかに移すものではない。こんな野蛮な強権政治は必ず破綻する。 @ichida_t
選挙でノーの審判が何度下されようと、県民投票の結果がどうなろうとそんなことはおかまいなしで着々と辺野古新基地建設を強行する。これで民主国家と言えるのか。「普天間が危険だから」と言うが、痛みは取り除くものであってどこかに移すものではない。こんな野蛮な強権政治は必ず破綻する。
@ichida_t
@dokuninjin_blue
それ以上いけない
(2018/12/15)