/note/social

音楽CDを予約することの大切さとか

【拡散するべき予約の大切さ】

皆さんが予約をしてくれると

→予想枚数が出る

→大体の予算が決まります

→ミュージシャンがRECにかけられる時間が決まります。例えば自分は次のREC4日で11曲叩く予定です...予約ってめちゃめちゃミュージシャンのパワーになるのです!何卒😭

@CAPTAiNMABO

要するに事前に予算をたくさん確保できると、収録・編集にかける時間を増やせるから、クオリティも上げられるよ! ということか。

理屈はわかるんだけど、何だか迂遠な気がしなくもない。

そもそも理想的な収録日数はある程度予測可能なはず。収録する曲数分の収録日数+編集に必要な日数+予備日ってな具合に。

そりゃまぁ、時間と金が無限にあれば気が済むまで延々とやり直したりしたいだろうけど、実際にリリースしなければならない以上、ある程度現実的な日程というものがあるはず。

その上で、理想的な収録日数分の予算がないと言うのであれば、クラウドファンディングの要領でファンから直接出資して貰えばよいのでは。

20-30万ほどあれば、それなりに上等なスタジオを一ヶ月専有することだってできる気がするのだが。

ファンとしても直接支援できる方がわかりやすくてよいのではなかろうか。