/note/social
比較系
- もっとひどい目にあっても、頑張っている人がいるんだから頑張れ
- (テレビなどを見ていて)君より大変な人はいっぱいいるんだから
- 病気や障害、飢えている人などと比べたらおまえは幸せだ
- 悲劇の主人公にでもなっているつもりなのか
- 隣りの○○ちゃんはちゃんとやっているのに…
- これぐらい、誰だって経験しているんだ。おまえだけじゃない
~しなさい系
- 昔のことは忘れなさい
- 気分転換でもしてきたら
- 体を動かせば心もついてくる、行動しろ
- 何かしなさい、目標をもちなさい
- ちゃんと寝なさい、食べなさい、生活リズムを治しなさい
- 自分のやりたいことを見つけて忘れなさい
- 来年になったら何か楽しいことをしよう
- 旅行でもいって、引越しでもして、気晴らしをしよう
- しばらく(仕事、学校)を休んでいたら?
- 薬・酒のんで寝なさい、疲れているようだから寝なさい
- 警察に報告しなさい、闘わないとなにもはじまらないわよ
- いいかげんにしなさい
~するな系
- 同じ事ばかり言うな
- (精神関連の)薬を飲むな、薬にたよるな
- 気にしすぎているんだ
甘えるな系
- 甘えている、人に頼るな
- 特別扱いしてもらいたいからそういう病気になるんだ
- 心が弱いんだ
- 今生きているんだから、それに感謝しなさい
- 人間はみんなひとりで生きているんだ
- 社会から立ち遅れる、落ちこぼれるぞ
- わがままだ、自分のことしか考えていない
お前のせいだ系
- 被害にあう人自身にも、被害を呼び寄せる要素があるんだ
- そういう暮らしを、仕事を、生き方をしているから犯罪にあうんだ
- 昔からそういう甘いところがあるとおもってた
- いつかこうなるんじゃないかと思っていた
- そういう格好・化粧・運転をしているからこうなるんだ
- これからこんなことが起きないように気をつけなさい
- 親戚、ご先祖様にもうしわけがたたない
自分が、自分も系
- あなたがこうなったから、私が(恥ずかしい|かわいそう|耐えられない)
- 君が苦しいと、僕・私も苦しい
- 君を助けるために、僕は「(会社を休んだ|徹夜した|などなど)」これだけのことをしたんだよ。僕だって君を助けるために自分を犠牲にしているんだよ。
- 私・子供・家族のためにがんばって
- (仕事、学校があるのだから)毎日君につきあってはいられない
楽観系
- 未来にはぜったいいいことがあるから
- 努力すればかならず良いことがあるから
- 今回のことを教訓にすればいいよ
- 人生これで終わるわけじゃないんだから
- 愛している人がいるのだから絶対に良くなるよ
参考資料
(2016/01/01)