/note/social

欧米を揺るがす「インテレクチュアル・ダークウェブ」のヤバい存在感(木澤 佐登志)

インテレクチュアル・ダークウェブ(Intellectual Dark Web:以下I.D.Wと表記)なる知的ネットワークが存在している。インターネット上で「アンチ・リベラル」な主張を展開する(元)学者や言論人のネットワークのことだ。

I.D.Wは明確な定義も外縁も存在しない曖昧なネットワークだ。とはいえ、彼らには一定の共通項もある。一つ目は、様々な理由から自身がメインストリームのメディアやアカデミズムから排除されているという認識を持っていること。二つ目は、科学的エビデンスの重視。

これら二つの共通項は密接に絡み合っている。彼らはこう主張する。科学的エビデンスに基づく「不都合な現実」を提示したり啓蒙したりすることは、現代のポリティカル・コレクトネスに支配されたリベラル社会では不可能になっている。それでもあえてそうしたことを行おうとする者(つまり自分たち)は、不可避的にメインストリームから外れた場所で活動せざるをえないのだ、と。

「言ってはいけない(橘玲)」のダイレクトマーケティングサイトだろうか