/note/social

美術館の回り方について

ためしてガッテンでやっていた「プロもやっている美術館の回り方」は役立った。「一つ一つをジックリ見ると心身ともに疲れて記憶も薄くなり感動が無くなる」「早足ノンストップで見て気になったものはリストに印、出口に近づいたら引き返して印のものをジックリ見る」ようにしたほうが満足感が高い

@metatetsu

どうせ琴線に触れるものは少ないのだから、貧乏臭く一つ一つ眺めても仕方がない理論。

美術館に限らず、博物館や見世物も一緒だな。

ただ、この観覧法を実践する場合は一人じゃないと厳しいから、グループで観光に行く時は使えないかもしれない。