小学校では道徳の授業があり、人権思想など教えられていたりしていたが、子供ながらに校則などとの矛盾や齟齬を感じてしかたなかった。少々奇抜な髪型や服装、あるいは下手すると「シャーペンを使うこと」でさえ許せないのに、多様性の尊重とか絶対無理では。 @zairic0
小学校では道徳の授業があり、人権思想など教えられていたりしていたが、子供ながらに校則などとの矛盾や齟齬を感じてしかたなかった。少々奇抜な髪型や服装、あるいは下手すると「シャーペンを使うこと」でさえ許せないのに、多様性の尊重とか絶対無理では。
@zairic0
それ以上いけない
(2019/07/15)