/note/social

人間は感情的で不完全な生き物なので表現の自由は守られない気がします。

表現の自由について、Aを擁護するならBも擁護すべきだ、は、もちろん正しいのですが、「政治的な偏りなしに、あらゆる事件をスルーせず、批判し続ける人間のみ、表現の自由を擁護して良い」となると、そんなことができる人は、あまりいないだろうから、結果的に表現の自由は守られない気がします。

@nk12

人間は感情の生き物であり、芸術は感情を動かすものである以上、そこにコンフリクトが発生するのは仕方ない。

なので、法がそれを守らなければいけないのですよ。