スマホ世代は手書きのレポートを写メで提出?教授「学生にパソコンは必須」 - Togetterまとめより
一昨年くらいまでは、むしろほぼ全員パソコンを使える感じだったのですが、スマホ世代になってから「手書き原稿を写メった画像ファイル」でレポート提出という学生さんが出てきました。これはいかんと思い、昨年度からレポート提出はワードなどのファイルのみに指定しました。
30代後半のぼくにとっては本当におどろくべきことなのですが、今まで複数の学生さん(医学生・看護学生が主)に、「レポートをスマホで書くのたるいんですよね」と言われた事があります。お前らほんとにスマホで書いてんだな、と思いました
人間適応する必要があれば適応するものだとはいえ、すごい話だな。
これは何歳から子供にPCを与えますかという問題になるのだろうか。
やっぱり小学生ぐらいの時分からゲーム機として与えた方がよいのだろうか。
しかし、どうせスマホを欲しがるだろうし、スマホを持てばスマホに傾倒するのは目に見えてるんだよなぁ。
ユーチューバー辺りを目指すように仕向ければ、自然とPCを触るのかもしれんが、子供の教育という観点で考えると、その時点ですでに失敗しているようなもんだしなぁ...