/note/social

PMSの有病率が自閉症群と対称群で9倍も違うって、それ要するに…

正直、今日1番の激ヤバツイートはどう考えてもreiさんのこれなんだよな。PMSの有病率が自閉症群と対称群で9倍も違うって、それ要するに…。

女性の生理/月経の重さと発達障害の関係について、ASDを有する女性グループと非ASD女性グループを比較研究したところ、後期黄体期不快気分障害(PMS)の有病率は対照群の11%と比較して自閉症群で92%だったという…。言うまでもなく統計的に滅茶苦茶有意な差があるっぽい

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18380936/

@rei10830349

@akihiro_koyama

ちなみにASDの症状とPMSの症状は極めて似通っています。身体症状に頭痛、腹痛、食欲不振。精神症状に不安、抑うつ、情緒不安定など。その、あんま言いたくないですが、PMSが重いと自認されてるASD者のみなさん、症状のどこまでがPMS由来なのか、本当に把握できてますか…?

@akihiro_koyama

ミクロではPMSのつらい症状を訴える人が多数観測されるのに、マクロでは成績等のパフォーマンスに優位な差として表れていない現象。PMSの症状とされているものの大部分がASD由来の症状だったとすると、完全に説明できてしまう(ASDの症状は男性にも生じるので、男女差としては数字に表れない)。

@akihiro_koyama

ASD者は生活が乱れがちで、月経不順も起こりやすい。すると自分が今感じている症状がPMS由来かASD由来かもわかりにくくなるわけで…。正直、かなり説明仮説として納得感があるんだよなこれ。マジで予想外の所からちゃぶ台返しの論点がやってきた。

@akihiro_koyama

ふーむ