/note/social

設計の基本原理

ソフトウェアの規模が大きくなり、分割や部品化が重要な設計課題になり、大量のソースコードを何年にもわたって拡張と修正を繰り返していかなければいけない状況。そういう状況で役に立つ設計の基本原理は、昔からかわっていない。モジュール化、凝集度と結合度、抽象化、関心の分離。そこが難しい。

@masuda220