二階幹事長がなんだかぼんやりしてる、って話、ううってなるなあ。
わたしの関わる団体の役員がみんな高齢者で、会長・副会長・会計が今みんな入院している。会長は、話すとめちゃめちゃしっかりしているのに、一昨年ぐらいから実務的なことが全部できてないことが最近判明…。
任意団体ではあるけど、公的なお金も使っている組織なので事務局がしっかりしていることだけが頼り。
こんな団体、他にもあると思うんだよ。高齢化ってそういうこと…。
改選時期じゃないから、本人が辞めますって言わない限り辞めてもらうのまあまあ難しいし、4月からどうしよ、ってなってるよ。
それは高齢化っていうか、組織の新陳代謝の問題では?