/note/social

質問の仕方を習ってないのではという話について

最近思ってたことは質問の仕方を習ってない場合が多いんじゃないかってこと。HowとWhatしか質問できないっぽい。そこは調べれば分かるやんてことを質問するのが質問だと思ってる。そうじゃなくてWhyや「自分の理解がお前の期待に合っているか」の質問が大事じゃないのか。

@wtnabe

これは質問の仕方を習っていないというより、急所を晒さないように防御していると解釈するべき。

「こういう理解で良いですか?」という質問の場合、「お前の理解は間違ってる。だから、お前はカスだクズだゴミムシだ」とコンボを繋げられる恐れがある。

そういうリスクを避けるには、具体的にはどれか(What)・具体的にどうするか(How)というように、まず相手に語らせることが正解となる。

要するにそういう質問を受ける時点で信頼されていない(攻撃してくる可能性のある潜在的敵性と認識されている)ことを自覚されたい。