/note/social

産休代替 派遣という地雷

私は「産休」「育休」という制度が嫌いである。

これを言うとフェミニストに怒られそうだが、嫌いなものは嫌いなのでしょうがない。

働くお母さんにとってはこの上ない良い制度であり

少子化時代に将来を担う子供は宝であり、一馬力ではどうにもならない世の中

というのは分かるが、理解と感情は別である。

一般的に産休取得の穴埋めをするのは、周りの正社員が頑張るか

予算があれば派遣社員が期間限定でやるのが主だと思う。

私の場合、近所の会社が現状より高い時給で事務派遣を長期で募集してたので

受けて行ったところが産休代替案件だった。

派遣元の事前説明でも、職場見学という名の面接でも、すでに居ない産休社員の事は隠されていたので

就業開始してから、周りの情報で察した形になる。

派遣先は問題どころが、仕事もほどほど皆優しく働きやすい職場だった。

叶うことなら3年満期、あわよくば正社員のお誘い来ないかなと言う下心もあり

真面目に愛想よく、契約書に載っていない事も率先してやった。

おかげで周りの評価は良かったと自負している。

働き始めて1年半経ち、産休社員が課のランチ会に赤子を連れてきたりし

戻ってくる雰囲気をかもし出した頃、案の定、上長から契約終了の話を聞かされた。

同時に「(産休社員の)保育園が決まらないから、引継ぎ期間としてあと1か月だけ伸ばさない?」という話も打診される。

この時は「次を探さなきゃ」という気持ちがいっぱいで、何も思っていなかったと記憶しているが

後から考えるとめちゃくちゃ都合の良い一方的なお願いである。

そう、産休代替とは正社員さまの豊かな未来ある子育て/夫婦生活のために

同じ女性の非正規が割を食うクソみたいな制度なのだ。

産休社員はそこにあった制度を、当たり前に使っただけなので

使い捨てにされる派遣社員の気持ちなど1mmも興味もないだろう。

何がSDGsか

そしてさらに産休社員は育休社員にジョブチェンジし、時短勤務という制度も享受し

急なお迎え等、周りの正社員にも迷惑をかけていく。

私の完全なエゴだが、寿退社の時代に戻すか

産休取得経験者同士で埋め合わせるシステムにしてほしい。

なお、派遣にしかつけないお前が悪いとか、無産様w等は禁止カードとする