要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。
- 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ
- 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ
- Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん
- ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク
- 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能
- 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人
- 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者
- 職のある外国人労働者をヘイトするリストラ組
- 「最近の若い奴は」から始まるもののほぼすべて
などなどなどなどけっこう思いあたるフシが。
(中略)
自分がそれなりに苦労した分、他人がその苦労をスキップしてる(ように見える)と、その事実を認めたくなくて冷静さを欠いてしまうのだろう。
(中略)
苦労なんてしないですめばそれにこしたことはない。他人が苦労してないのが許せないなら、自分も苦労しないですむように働きかければいい。他人に苦労させる必要なんて無い。