/note/social

なぜ左翼勢力が解党的ダメージを受けて8年もの自民一強になったのか。

政党支持率を見ればわかると思うのだが、原発事故というのは、非常に巨大な毒まんじゅうだった。

あの後盛り上がった反原発運動というのは、残念ながら、左派勢力にとっては「千載一遇の好機」ではなかったのだ。

実際には毒まんじゅうだったの。

ともするとそれまでの自民党政治を攻撃して決別し、左派によるイデオロギーを浸透させるべき好機に見えたんだけれど、実際には、「そのためには被災地を犠牲にせねばならない」「極端な運動家の台頭を招く」という強烈すぎる副作用があった。

で、結局、左派がそれまで積み上げてきた信頼をすべて失ってしまったんだよね。

「福島の農家はテロリストと同じ」「地産地消で被曝して死ね」「福島で凄まじい事態が発生!妊婦15人のうち12人が奇形児を出産しています!」「ガンが増える」「被曝の影響は遺伝する」「フクシマの人とは結婚できない」──。具体的に挙げればキリがありません。

これらの声を左翼勢力は戦うどころかむしろ煽り立ててしまったんだよね。

報道も、政党も、有識者も。

だから、どうなったか?

選挙では分裂を重ねて自民党が漁夫の利を得るし、草の根的には「地方に放射能汚染のスティグマを貼り続けるのか?」と地方団体から総スカンを食らった。

そのせいで、支持母体の支持団体も野党勢力はボロボロ。

それ以降、10年間、野党勢力は一回も国政選挙で勝ってないんだよ。ずっと自民一強政治が続くことになった。

それでも、「フクシマ」神話はそうした被害を無視し、あくまでもセンセーショナルな放射線被害の発生ばかりを執拗に求め続けました。なぜならば、「フクシマ」にとっては福島や被災者がどうなろうと対岸の火事であり、むしろ描かれる「被害」がよりセンセーショナルで悲惨であるほどに、政治的、あるいは商売や娯楽上での利用価値が高まったからです。

左翼勢力が、差別と偏見と戦えばまだまだ救いはあったのだけれど、実際には、差別や偏見を排除せずに、それを主軸において戦った結果、「普通の一般層が左翼を見限った」んだよね。

東電に対する怒りも恨みも、それらすべて一緒に戦ってくれるはずの左派勢力が、裏切って痛みを分かち合うどころか、バイキン扱いしたという恨み。

その恨みが10年たった今も続いているわけで。

しかも、これらの言説を広めてきた人の中には大学教授や文化人などのいわゆる知識人層や、反原発や反差別を訴える団体とその支持者たち、ジャーナリストや伝統宗教関係者なども多くみられました。

社会学者が、「ぷぅwwwww」と笑われる原因になったのは、実はオタク差別問題以前。反原発運動の頃から、だったよね。

こういう文化人が、信頼を一気に失ってしまった。

だから、左翼勢力が復活するためには、いいかげんに禊をするしかない。

具体的に言うと、きちんと謝罪することだ。

誰も謝ってないけれど。

我々が間違っていたと、誰かが言わないといつまで経ってもこの問題は尾を引き続ける。

「毒に井戸」に怒る人間にはわかるとおもう。福島は毒と言い続けた恨みは、左翼の皆さんが考えているよりずっと深い。