当然連合軍の捕虜にもビンタしまくったんだけど、日本兵的には「問題を公にせずビンタ一発で済ませてやる」というのは温情のつもりだったというのが根が深い。
アメリカ軍なんかだと「喧嘩だと!MPを呼べ!」だけど、日本軍だと「喧嘩だと!ゲンコツ一発で勘弁しておいてやるからもうするなよ!」になるわけですよ。
米軍の捕虜になった日本兵が出来心で食い物を盗んだりしたのが発覚すると当然米兵はMPを呼ぶわけだけど、そこにしばしばその日本兵の上官が割って入ってきて盗んだ兵士をぶん殴って「これで許してやってくれ」と申し入れる訳ですよ。当然米兵にはその意味が分からなくて困惑、みたいな話がよくある。