/note/social

悪口は言った当人の自己紹介になりがち

再】悪口罵倒は「相手に辱めを与える」ために選んだ言葉で行われるが相手が辱めと感じるかどうかはわからないので「自分だったら恥ずかしい。だから相手も同じに違いない」と、彼我の価値観が同じという前提で言葉を選ぶ。故に悪口は言った当人の自己紹介になりがちであり、悪口など言わないほうがマシ

@azukiglg

再掲】「自分が気にしていることは、相手も同じに違いない」と、自分の価値観で相手を量り、相手を自分と同等以下に置こうとする過程で、自分の気にしてることを相手に晒すことになるので、悪口はよろしくありません(・ω・)

@azukiglg

誰々は無能wと陰口を言う輩に当人の能力を疑問視するような煽りをくれてやると物凄く面白い反応するよな