僕は「~を禁止します」って規約に書こう っていう流れを定番化させるのは、むしろ「書いてないことはやっていい」という馬鹿を増やす行為だからやめた方がいいと思っている。追記するなら「書いてないことは基本的にやらないで、もしくは問い合わせて」と書くべきだ。
なお「やっていいと書いてないことは基本的にはやってはだめで、やりたければ問い合わせる」というのが常識です。
ホワイトリスト方式の方が安全面で優れるのは実際確かではあるし、理解もできるのだが。
自分の職場がこんなんだったら凄くイヤだというか何というか。