/note/social

「自分が理解できない=馬鹿にされている」精神

「自分に理解できないものを見せられる」ことが「自分が馬鹿にされていると感じられる」に直結してしまう傾向が、現代日本において昔より強まっている、そしてそれは、そう感じる人個人の責任と言うより、日本人全体の自尊感情の低下とかが原因じゃないか、てのが私の見方

@raurublock

相手の無知は徹底的に嘲弄する・無知を指摘されることはかなりの屈辱、というのは昔から変わらんと思う一方で、分からないから黙るのではなく、分からないモノを見た時はとりあえず攻撃するといった行動が増えたように感じるのもまた事実。

精神が幼稚なままでいる人間が増えたことよ。