/note/social

対象をカタカナ表記することが何らかの特別な意味を持つと言う共有概念

以前から思ってたんだけど、「アベ」「コイズミ」とか「フクシマ」「ヒロシマ」「ナガサキ」、極端な例では「カクマル」みたいに、対象をカタカナ表記することが、何らかの特別な意味を持つと言う概念が日本人にはあるんだと思ってる。うまく言語化できないが

@Archangel_HT

俺は安倍晋三氏は大好きではないが、わざわざ「アベ」という言い方をして批判するのはちょっと理解できんなあ

@Munchkin_Cat_JP

@Archangel_HT そういうの、”スローガン化”と個人的に言ってます。

@akky_OD_No7

擬似的に外来語化することで、自分の母集団に対する異分子感を演出したいのかしら。

でも、ヒロシマとかフクシマは少し違うから、やっぱりある種の象徴としての『スローガン化』というのが当たりなのかもしれない。