/note/tech

ほとんど使われていない技術は、どうにでも美化できる。理想論や空論で語ることができるから。

ほとんど使われていない技術は、どうにでも美化できる。理想論や空論で語ることができるから。

実際に使われている技術は、かならず、ろくでもない側面が具体的になっているので、いくらでも問題点を指摘できる。

問題が具体的になるからこそ、実際に使われている技術には大きな価値がある。

@masuda220

LISPとCOBOLという対比を思いついてすみませんでした