/note/tech

ソフトウェア設計の言語化スキルを磨くこと

たとえば設計について議論するときや、コードレビューで指摘をするときに、「なぜその設計が良いと思うのか?」について言語化するのが上手だと、確実に良いことがあります。

言語化が上手にできるかが一つの壁なのではないか、と感じることもあります。後輩を育てたりチームをリードするような立場になると、特に必要性を感じるのではないかなと。

あなたがチームリーダーであるなら、最終的にはリーダーが決めたらメンバーはそれに従うことになるはずです。大事なのは、納得できないなら納得できるまで聞いてくれるように要請したり、そういう空気を作ることだと思います。

こいつめんどくさいから反論しないほうがいいな、とか、聞いてもあんまり納得できる答えが返ってこないな、とか思われると、わざわざ聞き返してこなくなります。