/note/tech

レッドハットが買収したCoreOSの今後の行方

Red Hatは、同社のコンテナおよび「Kubernetes」ベースのソフトウェアポートフォリオに、CoreOSのKubernetesディストリビューション「Tectonic」、コンテナレジストリ「Quay」、クラスタ向け軽量Linuxの「Container Linux」を統合する。しかし、CoreOSの人気のある技術が1つ対象外となる。それは、同社独自のコンテナエンジン「rkt」だ。rktは今後、コミュニティーサポート型のコンテナ技術という扱いになる。

そもそも CoreOS が RedHat に買収されてたことを知らなかったな。