/note/tech

MVC2と最初に呼ばれたのはServlet + JSP + ORM な構成

MVC2と最初に呼ばれたのはServlet + JSP + ORM な構成だった思う。RailsはそれとエンタープライズアーキテクチャパターンにあるActiveRecordパターンを組み合わせて、 ease-of-development を突き詰めて登場した、という歴史認識です

@yuroyoro

そういう認識なので、CakePHPからRailsが思想を踏襲した、という文に違和感を覚えた老人です

クライアントサイドのモデルとは何か 前編 ~ クライアントサイド MVC の死 - mizchi's blog

@yuroyoro

確かにそうだった気がする。アーキテクチャと呼ばれるものはまずJavaから発生していた時代だ。