Atomic Designという考え方に興味があったので買ってみたけど、Atomic Designに関する内容は第三章だけしかなくて、残りは延々とReact.jsによる実装方法に終始していた。
Atomic Designという考え方自体はツールに依存するものではないと思うので、特定の実装技術に依存した話が延々と続くのは微妙な気がする。
確かにAtomic Designという考え方自体はシンプルだからそれだけだと書籍として必要な文量に達しないのだろうけども。
そういう意味では自分にとってはちょっと期待外れではあったな。