/note/tech

Clojureだと、データはデータであり、データがどういう意味があるのかは関数が決めてる、という考え方があって...

Clojureだと、データはデータであり、データがどういう意味があるのかは関数が決めてる、という考え方があって、関数が異なればデータの意味も異なる、だからデータに関数は(オブジェクト的な意味では)結び付かないし結びつくべきでもない、みたいな感じ。

@t_yano

Rich HickeyとAlan Kayとの、とある所での議論スレッドでは、Richは「地震波が地震波とみなされるのは、関数がそのデータを地震波として扱っているからであって、他の関数では地震波ではないかもしれない」「関数がない状態では、そのデータは、単なる数値だ」みたいな表現をしてたと思う

@t_yano

単なる数値データは「地震波オブジェクト」ではなく、あくまで関数がそれを地震波として扱ってるのだ、みたいな話。

@t_yano

データの解釈は文脈に強く依存するということなら、尚更データとロジックは一緒に扱う方式(=クラスベースプログラミング)がよいのではという気がするのだが。