/note/tech

旧来型の偉いヒト、現場の些末なことなんて知る必要がない。むしろ知っている方が恥ずかしい、みたいな...

旧来型の偉いヒト、現場の些末なことなんて知る必要がない。むしろ知っている方が恥ずかしい、みたいな価値観で生きているので、テクノロジー手動でのフローの最適化なんてなかなか話が通らないし、通っても伝言ゲームと多人数会議の果てに訳の分からない誰得改革に魔改造されてしまうんだろうなと。

@a2see

○テクノロジー主導

パソコンなんて若い者にやらせるもの。自分みたいな立場の者がチマチマ触るようなもんじゃない、みたいな価値観・矜持のせいで、いまのテレワークで自分では何もできないトラブルが起きても何ひとつ解決できないおじさんの悲劇を産んでるんじゃないかと思っています。

@a2see

社長だけど現場でコード書いてるっていうとあからさまに格下に見てくる同世代の社長もいたんで、年齢あんまり関係ないかもですね。

組織のスタイルによるし、どっちが正解というのはないと思うけど、自ら一切手を動かさないというこは「何ひとつ出来ない・知らない」と紙一重で危ういとも思うのです。

@a2see