/note/tech

CQRSとか言った時点でイベントソージングとかいうシステム担保された即時整合性の敵を受け入れるわけで...

CQRSとか言った時点でイベントソージングとかいうシステム担保された即時整合性の敵を受け入れるわけで、エヴァンスさんは「いまどきCQRSとかマイクロサービスとか考えないのありえん」ってすでに8年ぐらい前に言ってた気がする

@tanakahisateru

割り切るとこは割り切ってやっとけ。絶対担保せなあかんとこなんて、かなり密な構造しとるはずやぞ。切るか切らんか顧客と話し合ってええモデルの割り方考えるんやで。互いに理解できる共通語大事やろ ← 本質的にはここまで

@tanakahisateru

RDBMSのトランザクション機構による整合性の担保を手放すのもツラいけど、何よりバグやトラブルで更新が失敗した場合、どこからやり直さなきゃならないか考えるポイントが増えるのがツラいというのがある。

更新失敗はスパッと再投入でヨシ! とするべきか、途中の成功しているデータは保持したまま失敗地点からやり直すか? そもそもリラン機構をどう実装するか? と考えることが増えていくから無闇に採用するのを躊躇うところはある。