/note/tech

「名前を付けない」と言う意図を示す。あえての匿名クラスとか説明用一時変数のインライン化とか...

「名前を付けない」と言う意図を示す。あえての匿名クラスとか説明用一時変数のインライン化とかの動機にもなる。「これ名前ついてる意味なくね?」って結構あるし、識別したり輪郭を示したりする必要がないものは「名前がない方が良い」とかも結構あります

@irof

名前がない方が可読性が上がる。文章も同じだから不思議でもなんでもないんだけど、あんま聞かない気がする。

@irof

これは確かに。

局所的な処理なので再利用して欲しくないが、ひとつの関数/メソッド内に処理を展開するのはちょっと大きい...みたいな時は無名関数が凄く便利。

「この処理はスコープ独立してますよ」と示しつつ、「他所からは再利用させませんよ」という意思表示になる。

プライベートメソッドだと同一モジュール/クラスからは再利用されることを防げないし。