米Microsoftは10月7日(現地時間)、「Visual Studio Code」v1.72をリリースした。併せて「Remote Development」拡張機能に含まれる拡張機能2種の名称を変更したこともアナウンスされている。
「Remote Development」パックには「Remote - WSL」と「Remote - Containers」という拡張機能が含まれており、それぞれ「Windows Subsystem for Linux」(WSL)やDockerコンテナーに接続できる。しかし、WSLディストリビューションやDockerコンテナーはローカルPC上で運用することも多く、「リモート」という名前はなじまないという声が多く寄せられていたようだ。
そこで、より機能が明確になるように命名変更が行われることになった。
Remote - WSL→WSL
Remote - Containers→Dev Containers
変更されたのは名前のみで、拡張機能の識別子や「Visual Studio Marketplace」のリンクは変わらないので、開発チームは「不都合はないはずだ」としている。