/note/tech

GAFA予備校がGoogle Mapsを作っていたら

GAFA予備校がGoogle Mapsを作っていたら

研究員「ブラウザで直感的に使える地図作りました!」

上司「地図?他にあるよね?新規性は?収益モデルは?」

研究員「Ajaxで…収益はAPI利用料とか、商店広告とか…」

上司「既存技術で遊んでるようにしか見えないな。収支回るの?」

研究員「・・・」

@s5ml

研究員「あの…できれば最初は現状のベータ版で一般公開して、反応を見ながら改良していけば、Ajaxはもっと発展性があると思うのですが…」

上司「?ベータ版で公開?なんで?運用担当にどう説明するの?気が早いんじゃない?まずはサービス承認会議通すこと考えないと」

研究員「・・・」

@s5ml

研究員「承認会議通すにはどうすれば」

上司「これが開催規定、開発規模で承認レベル違うから。関連部に根回ししておいて」

研究員「あの、開発規模は、今後の開発コストも含む…?」

上司「当然。分割決裁はガバナンス的にNGだよ」

研究員「まだこの先は不確定なのですが」

上司「じゃダメだね」

@s5ml

GAFA予備校に限らず、日本の大手と呼ばれるところの人々、難癖付けたり重箱の隅を突付くのが「仕事」だと信じてそうな人が多かった印象。

それぐらいしか創意工夫の余地が無いという説すき