Twitterのコア開発者が辞めたのでTwitter終了←まちがい
Twitterのコア開発者が辞めたので代わりの開発者を雇わないと数年で終了←せいかい
ソフトウェアは腐りますけど、だからといってメンテナンスしないと1日で腐り果てるほど脆くないんですよ。そのせいでメンテナンスせずに数年経って腐り文字数
腐り果てたソフトウェア資産をなんとか再構築するお仕事がごくまれに飛んできて死ぬんですけど。
開発者が辞めてノータイムで破綻するシステムだとしたら、その開発者をクビにするのはやはり正しい判断だったとしか言いようがない。
今後数ヶ月〜数年掛けて色々手を加えていくにつれて歪みは出てくるだろうけど、そこら辺は新しく雇ったエンジニアで再実装すればいいしそれぐらいのキャッシュはあるだろな。
というわけで、Twitterが終了云々というのは願望の類でしかないのだろう。