/note/tech

サーバーもBFFもフロントもライブラリのプラグインすらもクリーンアーキテクチャで書かれてて...

サーバーもBFFもフロントもライブラリのプラグインすらもクリーンアーキテクチャで書かれてて、それはさすがに思考停止に近いのではと思ってしまった

@adwd118

自分がまだ詳しいほうのフロントで言うと誤りに近いと思ってて、状態がクラス階層の奥にあることで変更検知がいびつになったり最近の動向はその真逆だし。そもそもドメインロジックは大抵フロントにないし。

@adwd118

言語やライブラリの風習をすべて無視して全部これで行くってのはまあ一つの戦略としてありなのかもしれないけど個人的には否定的だ😎

@adwd118

まあでもこういうのTwitterに放流するくらいで実際に議論する気があんまなくて、PoEAAもエヴァンス本も読んでないのでそのへんで殴りかかられるとなんも言えないし読む気もない

@adwd118

クリーンアーキテクチャの本質を反映したコードでなく、本で紹介された用語や図を全部もりでそのままコードにおとしこんだものは、うげーってなりますね

@ntaoo

これはあるある。

「本に書かれていた事をちゃんとやりました!」 みたいな事言われると、受験勉強じゃねぇんだからよぉ...ってなってしまう。

「何故そうする必要があるのか?」「そうするとどういうメリットがあるのか?」「そうしないと生じるデメリットは?」ぐらいの質問に即答できないなら余計な事をしないでほしいという気持ちはある。

まぁ、ピカピカの技術やアーキテクチャは福利厚生みたいな側面もあるので一々言わないけども。