/note/tech

「間違ってる」と言われてイラつく人、根本的にエンジニア向いてないと思うんですよね。

「間違ってる」と言われてイラつく人、根本的にエンジニア向いてないと思うんですよね。

「間違ってる」なら「じゃあどこを直せばいいんだ?」で済みますけど、「違和感がある」とか言われたら「お前のクソ認識に私がどう介入すりゃいいんだ?」ってなるでしょ。

私は後者の方がイラつきますね。

@Xatz

これは本当にそう。ゆるふわなお気持ちレビューなど返されても混乱するだけなのだ。

自分は更にアスペ気質なので「〜と思います」というレビューが返ってくると「だから何なのだ? 何故こいつは唐突な意見発表を始めたんだ? 俺にどうして欲しいんだ?」となって精神が死んでアウトプットがゼロになる。

たまに「相手に考えさせるために、あえて曖昧な事を言う」という人間もいるが、クソ迷惑極まりないので即刻エンジニアを辞めるべきである。