リスコフの置換原則は、型システムの話だったのに、いつのまにかクラスの継承の話として広まっている。リスコフは(実装を伴う)継承に否定的だったのに。 メイヤーの契約による設計も防御的プログラミングと誤解されがち。メイヤーは防御的プログラミングを排除を主張したのに。 @masuda220
リスコフの置換原則は、型システムの話だったのに、いつのまにかクラスの継承の話として広まっている。リスコフは(実装を伴う)継承に否定的だったのに。
メイヤーの契約による設計も防御的プログラミングと誤解されがち。メイヤーは防御的プログラミングを排除を主張したのに。
@masuda220
リスコフの方の話は知ってたけど、メイヤーの話は知らなかったな。
(2018/11/22)