/note/tech

古いエンジニアの悪いとこは、画面を見たら瞬間的に正規化してテーブルの物理設計をしてしまうこと

古いエンジニアの悪いとこは、画面を見たら瞬間的に正規化してテーブルの物理設計をしてしまうことです。

@cero_t

画面を正規化してテーブルを作ってれば許される時代が確かにあったんですよ。

@cero_t

大変申し訳ないのですが、もしよろしければ教えてください。今はどのようなテーブル設計が求められるようになったのでしょうか。そもそもテーブル設計という考え方が古いのでしょうか??

@Koh_Kinn

ドメイン設計をきちんとする、みたいなことが必要なんです。

画面ってユーザーが欲しいものではあるのですが、データの本質とは違ってたり、多重度がおかしかったりするなど、「画面が正しくない」ことは往々としてあります。

その正しくない画面を元にデータ設計をしてはいけないという。

@cero_t

古いエンジニアというよりは思慮の浅いエンジニアの話だった。

ドメインを意識してデータ設計を行うなんてのはドメイン駆動以前のDOAの頃から散々言われてきたことだし、UIに依存したデータ設計が禁忌なのは古いエンジニアとか関係ない話である。